🔷 基本的な使い方

Q. 新しいサブスクはどうやって登録すればいいですか?

A. 「ホーム」タブの画面右上にある「+」ボタン、または「Subscription」タブの画面下にある「新規追加」ボタンをタップすると、登録画面が表示されます。そこから新しいサブスクを登録できます。

Q. 登録したサブスクの内容を編集・削除したいです。

A. 「Subscription」タブで編集・削除したいサブスクをタップすると詳細画面が開きます。画面右上の「…」ボタンから編集や削除を行うことができます。なお、削除しても支払い履歴などの記録は残りますのでご安心ください。

Q. 一覧の並び順を変えたいのですが…。

A. 「Subscription」タブで、並び替えたいサブスクを長押ししたままスライドすることで、自由に順番を変更できます。

⚙️ 機能について

Q. 設定したはずの通知が来ません。

A. 以下の2点をご確認ください:

  1. スマートフォン本体の通知設定:

    iPhoneの「設定」アプリを開き、「通知」>「Otomo.log」の順に進んで、通知が許可されているかをご確認ください。

  2. アプリ内の通知設定:

    各サブスクの編集画面で「通知」のスイッチがオンになっているかをご確認ください。

Q. 機種変更をしてもデータは引き継げますか?

A. はい、引き継ぎ可能です。設定タブの「バックアップ・復元」からデータのバックアップを作成すると、zipファイルとして保存されます。このファイルを新しい端末に共有し、「復元」機能を使うことで、これまでのデータを引き継ぐことができます。

💎 有料プラン(Otomo.log Premium)について

Q. 有料プランでは何ができるようになりますか?

A. Otomo.log Premiumに加入すると、以下のような便利な機能をご利用いただけます:

Q. 無料トライアルとは何ですか?